淡路夢舞台より足を延ばして。
前職でお世話になった先輩川端さんを訪ねて山口へ。
山口市内にある設計、施工そして不動産まで担うデザイン事務所『I.D.WORKS』さんに移られて活躍されている。
淡路へ行く前にわがままを言って、現場を見せていただいた。
現場へ行く前に事務所も連れて行っていただきました。
住宅をリノベーションして事務所として運用。
インテリアも含めて雰囲気を大切に整えられていて、優しい感じの空間でした。居心地よかった。
ほぼ一日時間を割いていただき、手掛けられた現場をいくつも見せてもらい、
大変貴重な時間を過ごせました。
ある現場の玄関ドア。細かな部分までデザインされていて。鍵穴の位置に驚かされました。
大通りにイタリアンレストランの店舗設計も。
先日、リクシルの設計コンペで大賞をとられた住宅。
切妻の大屋根が廻りを取り囲む山々の稜線とのバランスが美しかった。
築50年。中古住宅のリノベーションも見せて頂けたり。
一番楽しみにしていた防府の住宅。海辺に建つ段々の土地に建つスキップフロアのお家。
その土地の場所性をしっかりと読み込んである。
川端さんがお客様に訪問することを約束いただけていたので、内覧もさせてもらった。
各方面の窓から外に広がる海を眺められるように窓が配置されていたり、
スキップフロアならではの内部の空間構成で、
建物規模以上の広さを感じた。
愛知から山口。帰りの新幹線を独りで乗っていると腰も痛くなるぐらい距離を感じたけど、収穫の多い旅だった。
川端さん、I.D.WORKSさん。大変ありがとうございました。
※I.D.WODKSさんHP。