先日、地鎮祭をした豊田市の新築住宅の工事。
敷地境界のブロック積みも終わり地盤補強工事を進めます。
事前に行った地盤の固さを確認する調査で、今回計画する住宅での地盤判定は、柱状改良という補強を計画。
固化剤となるセメント、水、それから現地の土を撹拌しながら建物基礎の下に直径50センチのコンクリートの柱を作る工事。
もちろん、補強なしの計画で進められれば予算も助かりますが、
建てた建物が傾いてしまっては困るのでしっかりとそのあたりを検討し進めていきます。
天候がもし悪ければ日程を調整することになっていましたが、そのあたりも恵まれて予定通り進んでいます。
豊田市新築工事地盤補強~名古屋市内の一級建築士事務所~
- BLOG
- そらまめ, ビルインガレージ, マイホーム, 一級建築士, 三重, 二階建, 住まい, 住宅, 切妻, 名古屋, 名古屋市, 地盤補強工事, 地鎮祭, 愛知, 愛知県, 新築, 新築工事, 暮らし, 木造, 木造住宅, 柱状改良, 着工, 自然素材, 設計事務所, 豊田, 豊田市
PREV

NEXT
