本日は、造作キッチンの納品日でした。
息子が成長とともにいろいろな玩具で遊んでいますが、
木製の野菜や果実を包丁で切ることに、
しばらく前から喜んでいたため、
手作りで造作のミニキッチンを製作しました。
見ての通り主材は段ボールです。
強度を出すため、3枚程度の同サイズの段ボールを切り出し、
建築材料の構造用合板のような積層材と同じく、
段ボール断面の波型が交互になるよう貼り合わせました。
仕上げてみるとしっかりと強度が出せたように感じました。
ネットで検索すると
同じように親御さんが段ボールキッチンを製作している内容のブログを何件か拝見しました。
強度が足らず、すぐに壊れてしまった。という記事も多かったため、
製作方法の一つとしてはありかもしれません。
材料の切り出し、糊の塗布や材料の貼り合わせに結構時間がとられますので、ご注意を。
何を料理してご馳走してくれるのかが楽しみです。